マジカルマジカルの新曲『TOY BOY』について
1月23日に公開されたマジカルマジカルの新曲『TOY BOY』について感じたことを少々。
Sinitta – Toy Boy (シニータ トイボーイ)
シングルは全英4位。
日本のオリコン洋楽シングルチャートで1988年2月8日付から12週連続1位を獲得し年間チャートで1位となった楽曲。
※シニータご本人様は今もバリバリの現役で活動しています。
マジカルマジカルの新曲『TOY BOY』のMVについて
カバーされた『TOY BOY』今のマジ魔女ピュアーズの親御さんのメイン年齢層を考えると、ちょっと上なんじゃないかと思いますが、POPなサウンドで何処かで耳にした事があり、今も変わらず愛されている曲という事を考えて選ばれたんでしょうか。
MVを観ていただければファンの方は分かると思うのですが、衣装もこれまでとは全然変わっています。昔のアメリカのアイドルグループの服装に今の日本の女の子のファッションを上手に取り入れてるのでしょうか?映像も80年台のテイストを少し取り入れている感じ。
ダンスも歌詞の内容をぶっ飛ばすぐらいバッキバキのパフォーマンス。全体的にマジ魔女ピュアーズ色よりもEXPG色が強い感じで、何れにしろ彼女たちのアーティストとして別の一面が見えました。個人的にはシオリとミツキがカッコ良かったかな。娘はリンしか観ていませんでしたがw
マジカルマジカルは解散しないのかも?
このタイミングで、この様なTV番組と関係ない別のテイストの曲をリリースするという事は「もしかしたらマジ魔女ピュアーズが終わっても、マジカルマジカルとしてアーティスト活動を継続するのかも?」と思っちゃいました。
『TOY BOY』の歌詞も大人の女性が歌う内容ですから、「アイドルを卒業して大人のアーティストになる」そういうメッセージが隠されているのかもしれません。
11月にバスケットのアルバルク東京のファミリーガール(公式応援ソング『フレフレ』)にも器用されてますから、3月ですんなり解散とは考えにくいです。
ミラクルミラクルは、惜しまれながら解散しちゃいましたからね。
3月30日追記:
下記に最新情報を整理してまとめましたので、あわせて御覧ください。
マジカルマジカルは解散せずGirls2(ガールズガールズ)として結成!
マジカルマジカルの公式サイト・ツイッターやイベントに注目
2~3月にかけては、新番組・新キャラクターとのバトンタッチイベントも予想されます。
その時に発表があるか、ミラクルミラクルみたいにワンマンライブで発表があるか分かりませんが、それまでマジカルマジカルの公式サイトやツイッターに注目し、イベントに参加して娘と一緒に応援したいと思います。
ちなみに「TOY BOY」は2月13日発売の『MAGICAL☆BEST -Complete magical²』のCDに収録されています。MVに関しては、【初回生産限定盤 -ダンスDVD盤-】のみになります。
うちの娘はライブ盤を買うらしいです。(僕のお小遣いで)
コメント